20200619_南知多町 星景撮影

ホタル撮影でいい時間になってしまったので、そのまま星景撮影へ。
帰って寝ろよという時間なのですが雲が切れてきたので行かない訳には。

撮影日:2020年6月20日(金)
撮影時間帯:23:50-2:08
気温:21度
風速:北北西 5m/s
湿度: 79%

pakapakaumaです。

この夏の時期はどこも駐車場が有料と化していて、しかも夜はやってないから駐車場事情には詰みます。
その点、つぶてヶ浦鳥居の駐車場はお優しい。24時間開放で夜はこういう目的の人しか来ないので、よほど満車になることは無いです。



久しぶりにフラッシュを使いました。この機能があることさえ忘れていましたが、記録ではこれが一番いいのかなぁ。


みんな鳥居に行くんですけど、個人的にこっちのほうが好きです。
記憶の中の南知多町は道路沿いの海と、漁港と、ポツンと建つ高層階の建物。たまに旅館もあります。多くを構成しているのがそんな感じなのに昼間はなかなかゆっくり撮れないということもありヒッソリコッソリとこうやって夜に撮ります。





光源に近寄ると飛んでしまう建物も、ある程度離れると適度な感じになりました。
APS-C 18mmでこんなもん。広すぎなくてこれはこれでいいのか。

道沿いで撮るとたまに失敗があります。
車のヘッドライト直射はどうにもなりません 笑





一応天の川の方角です。もう少し雲が切れるといいです。
こちらは24mm。縦構図ならある程度カバー。
梅雨が明けたらまたタイミングをみてやることにしましょう。


そのあと、桜公園へ行ったのですけど先客が多くて断念。
1名タイムラプスをやっておられたのでなんだか悪い気がしてその辺を撮って移動しました。




色温度の違う同じ場所の写真です。どちらの色温度が一般的な好みなのでしょうか。自分はあまりバキバキに色をのせる編集をしません、どちらかというと色を抜きます。本当なら夜空も風景も日光が当たっていない時間というのはあまり色を感じませんから。

遠くの薄明かりが夜空の色を作っているといえばそうで、星がほんとによく見える山の中で見る空は色以前に真っ黒です。まぁこういうのも好きではあるんですけど。









そのあとは大井の上ノ山公園へ。
例の斜面から撮ってみましたがこちらは星空という用途ではなさそうです。
手前の灯りはいい感じなので薄明で勝負することにします。また冬にでも。








最後は大井の東園へ。
こちら側は晴天でないと雲に反射する市街地の灯りが邪魔します。
数十枚の比較名であぶり出してようやく星が目立つようになります。
星空なら南端から西側がよいことが確認できました。でも東側もどうにか撮影できないか今後も試してみることとします。




6/19の撮影は以上となります。
ここから豊田市へ帰った頃には3:50で空が色付きはじめていました。
夏の夜は短く、朝の始まりは早いですねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。