2月4日より春が始まりました。
“20230205_立春のこと” の続きを読む20230122_ 常滑市 かもとり坂公園
今後のロケハンとして。
“20230122_ 常滑市 かもとり坂公園” の続きを読む20230115_半田市 県34号半田常滑線
半田市有楽町付近を眺めるだけの撮影。
“20230115_半田市 県34号半田常滑線” の続きを読む20230105_東浦町 あいち健康プラザ
いつか無くなってしまうかもしれない健康プラザの建物について。
“20230105_東浦町 あいち健康プラザ” の続きを読む20230104_武豊町 中央公園付近 多賀~緑台
武豊町の内陸部より。
“20230104_武豊町 中央公園付近 多賀~緑台” の続きを読む20230103_南知多町 篠島 オジンジキサマのオワタリ
思い出し、やっと見に行けた日のこと。
“20230103_南知多町 篠島 オジンジキサマのオワタリ” の続きを読む20221231-20230101_365/0→1/364
何度目かの去年が終わり、何度目かの今年が始まりました。
“20221231-20230101_365/0→1/364” の続きを読む20220910_パーキングエリアを巡ってきた話 と 中秋の名月
普段あまり走ることのない知多半島道路・南知多道路を走ってきました。
“20220910_パーキングエリアを巡ってきた話 と 中秋の名月” の続きを読む20220911_2022花火大会撮影を終えて
世間で言われる夏が終わりました。
忘れないうちに花火大会に関する個人的なあれこれを書いておきます。
これは読み手を選びますのでダメだと思われた方は回れ右で。
20220821_ただただ撮っていた2か月半
暦の上ではもう秋なんですねぇ。
“20220821_ただただ撮っていた2か月半” の続きを読む