20190217_南知多町 聖崎公園
■撮影記録
【南知多町】聖崎公園
撮影日:2019年2月17日(日)
撮影時間帯:12:00 – 13:00
pakapakaumaです。
河津桜のシーズンもやってきました。把握している場所はあと、大府市と東海市にそれぞれありますが一番早そうな場所へ。
“20190217_南知多町 聖崎公園 河津桜” の続きを読む
いつか見たような、無いような景色
20190217_南知多町 聖崎公園
■撮影記録
【南知多町】聖崎公園
撮影日:2019年2月17日(日)
撮影時間帯:12:00 – 13:00
pakapakaumaです。
河津桜のシーズンもやってきました。把握している場所はあと、大府市と東海市にそれぞれありますが一番早そうな場所へ。
“20190217_南知多町 聖崎公園 河津桜” の続きを読む
20190217_知多市 佐布里緑と花のふれあい公園
■撮影記録
【知多市】佐布里緑と花のふれあい公園
撮影日:2019年2月17日(日)
撮影時間帯:8:00 – 10:00
pakapakaumaです
そろそろ時期なので、知多市へ梅を撮りに行きました。
20190127_東海市 加木屋緑地
■撮影記録
【東海市】加木屋緑地
撮影日:2019年1月27日(日)
撮影時間帯:13:00
pakapakaumaです。
前回投稿から撮影小物を作っていたりして、何かとバタバタしておりました。
1月の末に行った東海市の小さな展望台について書いておきます。
pakapakaumaです。
20190113_タイムラプスの練習。HolyGrail撮影について①
に続き、実践回です。
この記事を書く前にほとんど調べず 場当たりで撮影したものなので、データとしてはグチャグチャではありますが、修正点を洗い出すことができたので初回としてはまずまずではと思います。
pakapakaumaです。
これから本格的にタイムラプス動画の撮影をしていこうということで
やったことの無い技法を習得すべく練習をしました。
“20190113_タイムラプスの練習。HolyGrail撮影について①” の続きを読む
pakapakaumaです。
年始近辺までの記事を書き終えました。
記事といっても内容の薄いものではありますが。
今回は今まで触れてこなかった、このサイトのトップに書いてあるサブタイトルについて触れておきます。
20190105_美浜町 野間灯台 タイムラプス
■撮影記録
【美浜町】野間灯台
撮影日:2019年1月5日(土)
撮影時間帯:15:50-17:00
20190105_南知多町 豊浜 土御前神社
■撮影記録
【南知多町】豊浜 土御前神社
撮影日:2019年1月5日(土)
撮影時間帯:14:00
20190105_南知多町 秋葉神社 恵比寿明神
■撮影記録
【南知多町】秋葉神社 恵比寿明神
撮影日:2019年1月5日(土)
撮影時間帯:12:30
20190104_常滑市 見晴らし公園
■撮影記録
【常滑市】見晴らし公園
撮影日:2019年1月4日(金)
撮影時間帯:19:00
街灯:多めです(色温度は主に二種)
※長時間露光の際は光源に注意。