20201129_南知多町 桜公園 日の出

年始の日の出撮影は、ちょっといつもの場所とは変えてみようと思います。

撮影日:2020年11月29日(日)
撮影時間帯:4:40-7:00
気温:7-9度
風速:北北西1.0m/s
湿度: 62%

pakapakaumaです。

ここで日の出を撮ったことは無かったのですが、少しやる気出さないといけない距離なので本番前に下見です。多分年始に限っては写真だけになりそうな気がしたので、このタイミングで動画作っておきます。

3時起床で4時30分ごろ到着。
満月まであと1日ほどでしたので、4時頃までは月明かりで空に色がついていました。
その月が傾いて山に隠れると明け方はいい感じになるんですよねぇ。

タイムラプス仕掛けるには時間がありませんでしたが、動画の導入部に使おうと少しだけ。10秒露光のインターバル2秒。動画にするとあまりにも短いので編集で25%くらいまでスローにしてあります。写真だとコレでいいんですけど、ビデオとして撮ったものと繋げることになると浮いちゃうので、だいぶ暗めにしてみました。(ガンマとかシャドウとか)

日の出の方角はだいたい南東で、11/29の時刻は6:40。まだここから年始にかけてもう少し遅くなります。(7:00くらい)

どの構図がしっくりくるんでしょう、ココの椅子たちは。

iphone側でもタイムラプスをしかけたり、動画撮ってみたりしていました。

やはり目立ちますね、ナポリタワー。この建物が見える場所から日の出を撮るときはホントにお世話になってます。これよりも半島の先端めがけて位置決めをすればいいので、初の場所でも失敗が少なかったり。

この内陸部の緩い傾斜のついた農地を絡めたいのですが、実際に7Dなんかで撮ってみると大変です。こういうときに、GH5を手放さずに持ってたらそれなりに撮ってたのかなぁなんて妄想するのですけど、あの手の機材を手にすると「どうにかして撮り切ってやる」っていう根性がどっか行っちゃうんですよ笑

んで、難しいことを古い機材でやってるとこうやって愚痴を言うというね。
まぁそんなことを言ってる人間は高い機材はまだまだ手にしてはならぬということでしょうかね。

同じ方角をiphoneで。HDRはこういうときに威力を発揮します。
しかし、このなんともいえないノッペリ感は個人的に好きにはなれないのです…

6:50。アタリをつけた場所ドンピシャでご来光。
ちょっとシャッタースピード早すぎ?ND付けようか。本番までの宿題と致しましょう。
そして、家で編集しているときにアルアルの問題としてこんな色だったっけ問題。
記憶色って曖昧ですからねぇ。ある程度色温度考えて設定していても毎度悩まされます。

Canon EOS 7D
ƒ/8 1/8000 84mm ISO250

 


夏以降 来ていませんでしたが、公園の先端に少しだけベンチの区画が増えていました。


日の出の時間には地元の方が少しだけ。
年始のことなどを聞いてみましたが、早い時間に待機するつもりなら駐車場の心配は無いだろうとのこと。例年、3つ並んだベンチの場所に二列くらいの人が来るそうです。

コレだと少し離れた場所から脚立で俯瞰がいいのかなぁ….


陽が昇るのも沈むのも一日に一回。
毎日撮影できるわけでもないので、限られた時間でこんな感じに ああでもないこうでもないって楽しんでおります。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。