■撮影記録
【東海市】加木屋緑地
撮影日:2019年4月7日(日)
撮影時間帯:10:32-10:42
pakapakaumaです。
以前、展望台からの景色を確認しに来た際 しだれ桜が植樹されているのをみましたので優先的に周ろうと思っていた地点です。
〇Googleフォト
20190407_東海市 加木屋緑地 2019知多半島桜撮影17
まだ名所ともなっていないであろう、加木屋緑地のしだれ桜や薄墨桜。
経過観察的に記録しておこうと思います。
公園内の看板には、平成26年(2014年) 3/8にあいち森と緑づくり事業 「加木屋緑地記念植樹祭」が行われ 山桜・しだれ桜・薄墨桜を計70本ほど植樹したと記されています。それから約5年経過した今の姿が下の写真です。
薄墨桜に関しては、岐阜県巣本の「根尾谷薄墨桜」の種から育てられた苗木を使用したようです。
まだまだ若い木です。この先10年、20年と経ったとき この場所が名所となる日が来る気がしています。もとより解放感のある公園ですので、今後の景色の変化が楽しみなところです。
緑地の一番端には東海南高校があり 高校敷地内に一部桜が植えられています。大きな桜の木ですので、離れた場所から観てもなかなか良いものです。