■撮影記録
【東浦町】
撮影日:2019年12月1日(日)
撮影時間帯:5:30-7:00
気温:4.2度→5度
風速:南 0.5m/s
湿度: 72%
月齢:4.5
pakapakaumaです。
東浦町のホームページに朝日が拝めると書いてあったので現地の確認をしてきました。
防災公園として整備中の三丁公園ですが、確かに小高いところにあるので朝日を拝むことはできるのだろうな…とは思っていました。しかし何度か訪れた際に障害物について少し気になっていたこともあるので現地確認です。
5:30。自分が東浦に行く日にしては珍しく空が澄み 星空がまあまあ見やすかったように思います。西の方角にオリオンを確認。35mm(換算56mm)で撮影すると狭いですが、キッチリ星座が構図に入った場合は迫力があります。
展望台からの景色。東の方角は見通せるのでパッと見は問題なさそうです。
はじめてこの場所から朝日を撮ることになります。
だいたい東を向いて用意をするのですが、実際どの位置から昇るかは場当たりだったりするので空の色付き加減を見ながら推測していきます。
下の写真では大きな木のすぐ左側あたりが少し濃い色をしています。
展望台を登ったり降りたりしながら見え方の比較をしてみましたが、どうも展望台からは木と微妙に被るようで構図を作るのが難しく感じました。
目視で「太陽が昇っている」というのを見るだけなら特に問題は無いかもしれません。
展望台から降りて隣の芝生から撮影したのが下の写真。
こちらのほうが遮るものが無くて見やすいです。
ここにこの景色を見に来る方がどれだけ居るのか分かりませんけど、正月も近いですし残すだけ残しておきます。
12/1の日の出は写真の時点で6:50。
と、11月12日に撮影しに行った時点の状況を記録しておきます。
だいたい形はできてきているものの、まだ整備中の様子。
完成するとほどほどの広さとなるようです。
遊具ができていました。
同地点を比較すると、土が若干削られたことが分かります。
(20180102_東浦町 三丁公園 展望台)
こちらはマンホールトイレ。実物を初めて見ました。
非常時の仮設トイレを常設するという考え方はなかなかいいと思います。
まだ手付かずの部分もあります。
昔はこのあたりは全部こんな感じでした。
遊歩道にある木が何の木か気になります。
公園の計画(案)ではピンク色の印が付いていたので、もしかすると桜なのかもしれません。まだあまり強い特色が見られない状態ですが、今後の変化によって化ける可能性は十分にあると思います。